【松本市】- ラーメン 信長 – 熱々がたまらない石鍋のつけ麺

辛味つけ麺 ラーメン

今回ご紹介するのは松本市村井にあるラーメン 信長 本店さん。熱々の石鍋にスープが入ったつけ麺がおすすめで、寒い冬の日に是非訪れたいお店です。

ファミリーにもうれしい小上がり席のある店内

この日は平日のランチ時にお店を訪れましたが、店内にはすでに多くのお客さんが来ていました。私は一人で訪れたため、カウンター席へ。店内には小上がり(お座敷)の席もあり、以前子どもを連れてきたときにはそちらに案内していただき、靴を脱いでゆっくり食べることもできました。卓上にはいろいろな調味料が置かれ、自分好みに味変できるのもうれしいです。
さて今回の注文はというと、いつも優柔不断でなかなか決まらないのはどこへやら、ほぼ即決で辛味つけ麺にしました。普段はケーキなど甘いものばかり食べている私ですが、信長さんの辛味つけ麺は甘党の私もハマってしまうほどのおいしさです。もちろんこのほかにもラーメンやつけ麺、丼ものなどいろいろなメニューがそろっています。今回は辛味つけ麺と唐揚げ1個を注文しました。

熱々の石鍋で旨辛のつけ麺!

しばらくして、辛味つけ麺が到着!煮えたぎってる!

辛味つけ麺
辛味つけ麺

信長さんのつけ麺のスープは熱々の石鍋に入った状態で提供されるため、いつも食べ始め時点ではスープがぐつぐつと煮えたぎっています。一口食べてみると、魚介と鶏のうまみが効いたスープがコシのある太麺に絡まってとてもおいしいです。また、辛味つけ麺だけあって唐辛子の辛味がしっかりとあり、食欲を掻き立てられます。スープの中には角切りチャーシュー、メンマ、水菜などの具材と背油がたっぷり入っています。麺の量は普通盛りで1.5玉分あり、ボリュームも申し分なしです。石鍋に入ったスープは麺を食べ進める間も冷めることなく、終盤まで温かなスープでつけ麺を楽しめるのが魅力です。
続いて唐揚げも食べていきます。信長さんの唐揚げは少し平べったい形が特徴です。食べると衣はカリッと中はとてもジューシーでおいしいです。サイズは大きめなので、1つでもかなり食べ応えがあります。

唐揚げ

つけ麺、唐揚げともにとてもおいしく、しっかりと量もあり、大満足のランチとなりました。また辛い物を食べたくなった時に是非訪れたいと思います。

お店の紹介

今回ご紹介したお店はこちら

  • 店名:ラーメン 信長 本店
  • 所在地:長野県松本市村井町南1-22-11

コメント